無線LANのメリット(1)
最近は、心から無線LANにしようとするかたが増えていますが、この無線LAN、いったいどういうメリットがあるのでしょうか。
何より、何らかのメリットがあるからこそ、皆さん無線LANをやり設けるのだと思います。
本日はそのあたりを考えてみましょう。
初めて、誠に言いましても無線にするということは、LANのためのケーブルが必要なくなるから、どこででもインターネットが出来るということになりますよね。
つまり、自分のお部屋であっても、リビングであっても、書斎であっても家中どこでもインターネットが出来るということだから、フレキシビリティーが増して非常に素晴らしいことです。
一般の木造住宅であれば、一階でも二階でも無線で大丈夫です。
それが仮に無線でない場合には、何メートルものケーブルを繋げなくてはなりませんから、そのケーブルだけでも邪魔ですし、各部屋のドアが閉められないという問題も出てきますしね。
また、LANケーブルがお部屋の中からとても使い切るということは、お部屋が非常にすっきりした感じになるということでもあります。
LANをやったことがないかたは、わからないかもしれませんが、LAN以外のケーブルも含め、かなりの数のケーブルがお部屋に配線されるので、至極ごちゃごちゃした感じになってしまうね。
掃除機をかけるのも困難のです。
それが解消されることで、キレイスキなかたのストレスがなくなると思います。
当然、掃除が苦手なかたは、掃除が簡単になるので、こちらもストレス軽減でしょう。
無線LANのメリット(2)
前回より無線LANのメリットについてのお話が続いています。
前回は、家のどこからでもインターネットが出来ることと、ケーブルがなくなることでお部屋がスッキリするというメリットをあげました。
ただし、無線LANのメリットは、まだまだそれだけではありませんから、今回も引き続き、メリットのお話をいたしましょう。
無線LANと聞きますと、ケーブルなしでパソコン同士を繋げ、さらにインターネットに繋げるものと考えがちなのですが、二度とパソコンだけに限ったことではありません。
プリンターやゲーム機、テレビなども繋がるということです。
プリンターは、複数のパソコンで共有することも可能となりますから、相当便利になりますし、ゲームもどこのお部屋からでもインターネットに繋げてオンラインで対戦したりできます。
もう一度、テレビもインターネットに繋げることが出来るようになるのです。
全てケーブルなしで、家のどこからでも自由にインターネットに繋がるのですから、あんなおもしろいことはないでしょう。
電波の近づく範囲内であれば、移動しながらゲームもできますね。
ご家庭では、あまり関係がないかもしれませんが、会社や店舗などで、ある一定の期間だけLANを繋ぎたいということが充分、あるかと思いますが、そのような時にも無線LANであれば、すぐに構築できますから非常に便利です。
いかがですか。
無線LANには、このように色々なメリットがあります。
ひとまず無線LANとしてしまったら、更にさらに有線に帰ることが出来ないという気持ちに、きっとなりますよ。
無線LANのデメリット(1)
無線LANのメリットについて二回にわたってお話してまいりましたが、何しろどのようなことけれどもメリットだけということが有り得ないように、無線LANにもデメリットはあります。
本日は、そのデメリットについてお話してゆこうと思います。
いよいよ一番のデメリットと言いますと、セキュリティの面でしょう。
無線LANは有線とは変わり、電波をその辺一帯に飛ばせているということになりますから、悪質なハッカーに容易に侵入患うという心配があるのです。
ハッカーのほうでも、タブレットなどにLANカードを差し込んで差し迫るだけでLAN接続が可能となってしまいますからね。
そうすることで、ひっそりとネットワークの盗聴が適うことになります。
パソコン自体にアクセスされて、内部のファイルなどを全部見られて仕舞う可能性も大きいです。
ですから、無線LANの場合のセキュリティというのは、そうでない場合よりも一層、注意を払わなくてはいけないことなのです。
最低でも、ルーターについているセキュリティの設定だけは、本当にしておきましょう。
オフィスなどでも、セキュリティをしっかりしていないところがあるようですから、心がけなくてはなりません。
また、アクセスポイントがセキュリティ設定を行わない場合には、利用可能な範囲にある全てのパソコンから、アクセス可能となってしまいます。
ということは、他人があなたの無線LANにおいて、インターネットに接続することを許可したと同じことになってしまう。
そこから、不正行為をされないためにも、セキュリティだけは、軽く見ないできちんと設定いたしましょう。
無線LANのデメリット(2)
無線LANのデメリットについて、本日も引き続き、お話してゆこうと思います。
どういうことけれどもそうですが、メリットだけということは滅多にありません。
メリットだけを見て購入してしまうのは、非常に危険なことでもあります。
前もって、メリットもデメリットも正しく知ったうえで、でもほしい・・・として購入するのが素晴らしい選択だと思います。
本当に、無線LANにつきましても、デメリットもありますが、でもメリットのほうが高いので、みなさん導入しているわけですからね。
さて、セキュリティ以外のデメリットというと、何か想像つきますか。
それは、通信の不安定さです。
無線・・・つまり電波で通信するわけですから、電波が届き辛い場所ですと通信が不安定になってしまう。
また、チャットを通している時、ひいては、スカイプでお話を通しているときなどに、ふらっと、通信が途切れることもあります。
動画を見ている時などには、その動画が突如コマ送り状態になってしまったり、止まったまま動かなくなることすらあります。
無線で通信するというのは、そういった差し障りがあるのですね。
ですが、電波の届き具合が良い場所であれば、そういった問題もなく、スムーズに通信することが出来ます。
スムーズに通信できるものの、ともかく有線に比べれば、通信速度が鈍いですから、大ファイルなどのやり取りには時間が要るというデメリットもありますね。
また、初心者のかたは、設定をしないといけないということで、手間が罹り敷居が激しく考えることもあるでしょう。
但し、それもしだいに簡単になってきているので、それほどの心配はいりませんよ。
NURO光が関西と中部圏、九州、北海道にエリア拡大
提供エリア
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州2県・・・福岡、佐賀
- 北海道
※一部地域は、まだサービス提供できていないことがあります。
こちらでNURO光の提供エリアの確認ができます。
NURO光の申し込み先はこちらです。
インターネット契約回線申し込みならNURO光が、高速通信で安いんです。
2月、3月の新入学、就職、転職で新生活キャンペーンの時期は、NURO光の工事も込み合います。
キャンペーン比較をしてみると、多くの販売代理店はキャッシュバックが5万円とか7万円とかと宣伝していても、実際には、スマホ回線を同時に契約するとかいろいろな有料オプションを契約してはじめてキャッシュバックの条件を満たす所が多いですね。
こちらはNURO光を運営しているSo-net本家の公式申し込みサイトです。ここは単純にNURO光回線を契約するだけでキャッシュバックがあります。
NURO 光 今なら45000円キャッシュバック!

